| 
 | 
     
       
       
       
      
        
          データ作成方法をご案内しております。データ作成はアドビ社の「Illustrator」、または「Photoshop」でお受けしております。(「Illustrator」、「Photoshop」はadobe社の登録商標です。)その他のデータ(解像度の低いjpgデータ、エクセル、ワード、ペイントなど)でご入稿いただいた場合は別途データ作成料が発生いたしますのでご了承下さい。  | 
         
       
       
       
      
        
          | データ作成のポイント イラストレーター(illustlator)の場合 | 
         
        
          
              
                
                  フォーマット  | 
                 
                
                  下記よりフォーマットをダウンロードして、データ内に書いてあるとおりにデータを作成して下さい。「sit形式」と「lzh形式」の2種類の圧縮形式で圧縮していますのでお使いの環境にあわせダウンロードしてください。 
                         
              ■ストラップフォーマット  
              【sit形式】 【lzh形式】 
               
               
               
              必ず、下記の「必ずご確認下さい」をお読みいただき、フォーマット内のチェックリストでチェックしてからご入稿下さい。 | 
                 
                
                  | 必ずご確認下さい! | 
                 
                
                  以下の内容をチェックせずにご入稿いただいた場合で、 
              仕上がりと違った等のクレームには応じられませんのでご注意下さい。 
               
              ●データは原寸で作成し、文字はアウトライン化して下さい。文字をアウトライン化しませんと「文字化け」が起きてしまい、思ったとおりに仕上がらないことがございます。 
              ●下地に色や模様を敷く場合は「赤線」まで伸ばしてください。 
              ●色は「RGB」ではなく「CMYK」の4色で設定して下さい。 
              ●イラストレータにフォトショップの画像を配置する場合、画像の解像度は300dpiにして下さい。また、配置の際、「リンク」にチェックして下さい。また、保存する際は「配置した画像を含む」のチェックをはずしてください。弊社にお送りする際はイラストレータファイルとともに配置した画像ファイルも一緒にお送り下さい。 
              ●実線の範囲が原稿のサイズになりますので、この範囲内でデザインして下さい。(文字やデザインはさらに1ミリ程度内側にした方が 
              見た目に良く仕上がります。) 
              ●色は「RGB」ではなく「CMYK」の4色で設定して下さい。DIC等の特色、金や銀色、蛍光色には対応しておりませんのでご注意ください。 | 
                 
               
            | 
         
       
       
      
        
          | データ作成のポイント フォトショップ(Photoshop)の場合 | 
         
        
          
              
                
                  フォーマット  | 
                 
                
                  下記よりフォーマットをダウンロードして、データ内に書いてあるとおりにデータを作成して下さい。「sit形式」と「lzh形式」の2種類の圧縮形式で圧縮していますのでお使いの環境にあわせダウンロードしてください。 
                         
              ■ストラップフォーマット  
              【sit形式】 【lzh形式】 
               
               
               
              必ず、下記の「必ずご確認下さい」をお読みいただき、フォーマット内のチェックリストでチェックしてからご入稿下さい。 | 
                 
                
                  | 必ずご確認下さい! | 
                 
                
                  以下の内容をチェックせずにご入稿いただいた場合で、 
              仕上がりと違った等のクレームには応じられませんのでご注意下さい。 
               
              ●「点線」「実線」「赤線」「デザイン」の3つのレイヤーに分かれております。 
              ●デザインは「デザイン」レイヤーの中で行ってください。 
●実線の範囲が原稿のサイズになりますので、この範囲内でデザインして下さい。(文字やデザインはさらに1ミリ程度内側にした方が 
見た目に良く仕上がります。)  
●下地に色や模様、写真等を敷く場合は「赤線」レイヤーまで伸ばしてください。 
              ●解像度は300dpiになっておりますので、このままの解像度で作成して下さい。 
              ●色は「RGB」ではなく「CMYK」の4色で設定して下さい。DIC等の特色、金や銀色、蛍光色には対応しておりませんのでご注意ください。 | 
                 
               
            | 
         
       
       
 
     | 
    
        
          
| お支払いについて | 
 
お支払いてついて以下の方法(前払い・商品代引き)を取らせていただいております。 
●銀行振り込み 
●商品代引き 
詳しくはこちらをご覧下さい。 | 
 
 
| 法律に基づく表示 | 
 
お客様の権利及び個人情報は法律によって守られており、私たちはこの法律を遵守し業務を行っております。何か疑問を感じましたら、メールなどでご連絡いただければと存じます。 
『特定商取引法』 
『個人情報の保護』 
に関する表示はこちらをご覧下さい。 | 
 
  | 
 
        
          
| 著作権等について | 
 
お手持ちの原稿については著作権や商標権等に十分注意してください。基本的に漫画のキャラクターなどは著作権、企業のロゴなどは商標権があり、勝手には使用できません。 
これらを使用したことによるトラブルにつきまして、当社は一切責任を負えませんのでご了承下さい。 | 
 
  | 
 
        
          |    | 
 
       
 |